02 FREE DESIGN 住む人の願いをカタチにするために 家事の合間に気軽に使える、キッチンに隣接したデスクスペース。たとえば、料理をしている合間に家計簿をつけたり、レシピを調べたり…。時間を有効活用できるので、生活にゆとりが生まれます。 キッチンの近くに配したパントリー。食材などのストック品をしまっておけるのでお料理もスムーズに。広々と見渡しやすい収納棚は、必要なモノがすぐに取り出せて、料理も楽しくはかどります。 ダイニング側に戸棚を設けたキッチンなら家族全員でご飯の支度や後片付けがしやすく、子どものお手伝いも習慣になります。 忙しい朝のための時短アイデアは、洗う・干す・たたむが一連の流れで行えるスムーズな洗濯動線。重労働な洗濯を、少しでもラクにする工夫でがんばる女性を応援します。 急な来客があっても、もう慌てない。家族が誰でも出し入れしやすいシューズクロークのおかげで、わが家の玄関はいつでもスッキリ。靴や子どもの遊び道具など、散らかりがちな荷物も全てまとめて収納できます。 「ただいま」「おかえりなさい」家のどこからでも声が届いて、普段から子どもを見守れる間取り。自然とコミュニケーションが生まれ、親子の絆も深まります。 子どもたちの遊び場所はいつもリビング横のタタミコーナーで。家事をしながらでも、キッチンから見守れるので安心です。 子どもたちの成長や、ライフスタイルの変化に合わせて間取りを変えられる空間。可動式収納で仕切るだけだから、大掛かりなリフォームも必要ありません。 家族とふれあいながらも、時には一人の時間も大切に。書斎は、そんなオトナに贈る憧れのプライベート空間。好きなことに集中できる時間を持つことで、暮らしにハリが生まれます。 見上げるたびに実感する、広々とした大空間。天井の高い室内は、開放感をもたらし日々の暮らしにゆとりを生み出します。のびのびできる環境で、大人も子どももストレスを感じず過ごせます。 趣味の道具を、飾るように収納できるこだわりの詰まった空間。大好きなモノを眺めているだけで、忙しい毎日も少し楽しくなります。 商品ラインナップに戻る